懐かしの味!きな粉揚げパン

今日の献立・山城屋 @yamashiroya_kitchen
深煎りした香りと味の濃い京きな粉で作ると塩を加えなくてもしっかりと甘みときな粉の風味を味わうことができます。
このレシピの生い立ち
昔懐かしいきな粉パンをご家庭でも味わえればと思い、レシピを作成いたしました。お好みでホイップクリームや黒蜜などを使用することで見栄えも味もよい和風スイーツになります。調理時間は約5分と手軽に調理できます。
懐かしの味!きな粉揚げパン
深煎りした香りと味の濃い京きな粉で作ると塩を加えなくてもしっかりと甘みときな粉の風味を味わうことができます。
このレシピの生い立ち
昔懐かしいきな粉パンをご家庭でも味わえればと思い、レシピを作成いたしました。お好みでホイップクリームや黒蜜などを使用することで見栄えも味もよい和風スイーツになります。調理時間は約5分と手軽に調理できます。
作り方
- 1
パッドにきな粉と砂糖を入れてかき混ぜます。
- 2
180℃にサラダ油を熱したフライパンでコッペパンの四面を30秒ほど焼きます。
- 3
焼きあがったコッペパンをすぐにパッドに移し、きな粉を満遍なく振りかけます。
- 4
この商品を使いました。
コツ・ポイント
・サラダ油でコッペパンを焼いた後は、熱いうちにきな粉をふりかけることで、表面にきな粉が付着しやすくなります。
似たレシピ
-
食パンで簡単!きなこあんこ揚げパン☆ 食パンで簡単!きなこあんこ揚げパン☆
サックサクの揚げパンが、食パンで!フライパンで!簡単に作ることができますよ☆あんこときなこが合う! 2017.8.16 Moooooo☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21702070