春はとろろで免疫up!カンタンまぜそば

やませながいも
やませながいも @cook_40431397

ラーメン屋さんでも人気のまぜそばを自宅で簡単再現!
とろろの粘り気のおかげで、麺にタレが絡んで、油も少量でOKなんです♪
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでも人気の、まぜそばを自宅でカンタン再現!
とろろの粘り気のおかげで、麺にタレが絡んで、つるつる♪
油も少量でOKー!♪
しかも、とろろの食物繊維のおかげで、消化されやすくおなかにも優しい効果が期待できますよー!

春はとろろで免疫up!カンタンまぜそば

ラーメン屋さんでも人気のまぜそばを自宅で簡単再現!
とろろの粘り気のおかげで、麺にタレが絡んで、油も少量でOKなんです♪
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんでも人気の、まぜそばを自宅でカンタン再現!
とろろの粘り気のおかげで、麺にタレが絡んで、つるつる♪
油も少量でOKー!♪
しかも、とろろの食物繊維のおかげで、消化されやすくおなかにも優しい効果が期待できますよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2名分
  1. そば(乾麺)※麺なら何でもOK 2束
  2. やませながいも冷凍とろろ 80g×3パック
  3. 鶏がらスープの素 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. だし醬油(白だしでもOK) 大さじ1
  6. 1個
  7. 長ネギ(みじん切り) 1/3本

作り方

  1. 1

    やませながいも冷凍とろろを解凍します。(もちろん、その他長芋とろろでもOK!!!)

  2. 2

    麺を袋の設定時間より1分程短くゆでる(面の硬さを気持ち硬めにする)
    ※お好みの硬さでOK

  3. 3

    たれをつくる。
    とろろ・鶏がらスープの素・ごま油・だし醤油を混ぜておく。
    長ネギをみじん切りにする。

  4. 4

    ゆであがったらゆで汁を捨て、冷水/氷水で麺を冷やし、水気をしっかりと切る

  5. 5

    器に盛り付け、最後にタレと生卵をのせ、最後に切ってあった長ねぎをのせて完成!

  6. 6

    後はお好きに、絡めて召し上がれー!

コツ・ポイント

麺の硬さは、少し硬めに茹でたほうが、”お店っぽい”感じに!
卵もお好みで、増やしてもOKですよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やませながいも
やませながいも @cook_40431397
に公開
長芋やとろろを使った料理を中心に紹介しています。簡単で、参考になるようなレシピを共有していきます。青森県産ブランド野菜「やませながいも」【冷凍とろろ】は袋の封を開けるだけで、皮をむく手間や下ごしらえ時のかゆみの心配は不要♪おいしさをキープしたまま長期間冷凍保存もできます!関連サイト:やませながいもwebサイトhttps://www.yamase-nagaimo.jp/
もっと読む

似たレシピ