れんこんつくねの照り焼き

がん妻
がん妻 @cook_40223158

れんこんの食感が残るつくねです^ ^
このレシピの生い立ち
れんこんをたくさんいただいたので、きんぴらや炒めものばかりじゃな、、、とつくねにしました^ ^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人前
  1. れんこん 200g
  2. 鶏ミンチ 250〜300g
  3. 塩胡椒 少々
  4. 適量
  5. しょうゆ 大さじ2〜3
  6. さとう 大さじ2〜3
  7. みりん 大さじ2〜3
  8. 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    れんこんの2/3をすりおろし、1/3をみじん切りして、鶏ミンチと塩胡椒を入れて混ぜる

  2. 2

    食べやすい大きさに丸めて、油を引いたフライパンで焼く

  3. 3

    両面を焼き、蓋をして弱火で火を通したら、タレ(しょうゆ:さとう:みりん:酒=1:1:1:1)をからめて照り焼きにする

コツ・ポイント

れんこんをすりおろしとみじん切りにわけることで、つなぎがわりになってまとまりやすくなります^ ^
生姜をお肉の方か、タレの方のどちらかに入れても美味しいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

がん妻
がん妻 @cook_40223158
に公開
みなさんのレシピいつも参考にしてます☆ 覚え書きのためにレシピアップしたりしてます^ ^
もっと読む

似たレシピ