蓮根入り つくね照焼きハンバーグ

よっしー2020
よっしー2020 @cook_40056124

つくねに入ったレンコンの
食感が、たまりません(^_-)
このレシピの生い立ち
軟骨入りつくねの食感を
レンコンで試してみました^^;

蓮根入り つくね照焼きハンバーグ

つくねに入ったレンコンの
食感が、たまりません(^_-)
このレシピの生い立ち
軟骨入りつくねの食感を
レンコンで試してみました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 鳥ひき肉 150g
  2. レンコン 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. おろし生姜 小1
  5. 片栗粉 小1〜2
  6. 塩コショウ 適量
  7. 大葉 2枚
  8. ネギ 小口切り 適量
  9. 大1
  10. ★味醂 大1
  11. ★醤油 大1/2
  12. ★砂糖 大1

作り方

  1. 1

    レンコンは5mm角位の乱切りにして、玉ねぎは小さめのみじん切りにします。

  2. 2

    鳥ひき肉に、おろし生姜、玉ねぎ、レンコン、塩コショウを入れ混ぜ合わせます。
    片栗粉で硬さを調整します。

  3. 3

    ハンバーグの形に成形して、フライパンで焼きます。両面焦げ目が付いたら、酒を入れ、5分位蒸し焼きにします。

  4. 4

    ★の照焼きダレを入れ少し煮詰めて、大葉やネギをトッピングして完成です。

コツ・ポイント

おろし生姜の汁も一緒に入れて下さい。
片栗粉で成形出来るぎりぎりの硬さに調整して下さい。
照焼きの他にも、おろしポン酢などでも
美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よっしー2020
よっしー2020 @cook_40056124
に公開
思いつき料理ですみません^^;適当レシピで作ってます(^ ^)つくれぽ励みに頑張ってま〜す♪皆さまのおかげで500つくれぽいきました。
もっと読む

似たレシピ