豆腐と絹さやの味噌汁♪

mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253

絹さやの香りと風味が堪らなく美味しい♪

このレシピの生い立ち
☆ 絹さやはハウス栽培なので年中見かけますが、旬は4〜6月♪

豆腐と絹さやの味噌汁♪

絹さやの香りと風味が堪らなく美味しい♪

このレシピの生い立ち
☆ 絹さやはハウス栽培なので年中見かけますが、旬は4〜6月♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だし汁 1cup
  2. 味噌 大さじ1/2〜1
  3. 具材
  4. 豆腐 適量
  5. 絹さや 2〜3本?

作り方

  1. 1

    絹さやはヘタと筋を取って斜め切り。
    豆腐は1〜1.5cm角に切る。

  2. 2

    だし汁を鍋に入れ、沸騰させ、豆腐を入れ、味噌を入れ、一煮立ち。絹さやを入れて、一煮立ちさせて、出来上がり♪

コツ・ポイント

☆ 煮干し粉やだし粉もよく使います♪

☆ 顆粒和風だし仕様可♪

☆ 煮干し出し汁の取り方♪
レシピID : 21549725

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253
に公開
料理上手な娘は1日にして成らず♪一緒に料理をしているのに分量も材料もあんまり覚えてないみたいなので、娘達が自炊出来るように、我が家のレシピをUP♪していくつもりだったんですが、なんだかんだと娘達と協力して一緒に料理を作り写真を撮って貰い、レシピupしてます♪つくれぽ&いいね♪ありがとうございます♪至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ