新たまねぎと絹さやの味噌汁

はるもりこ @cook_40263369
鰹だしの香りと新玉ねぎ、絹さやの甘味でほっこりしちゃいます。
写真はわかめなしです。
このレシピの生い立ち
長女を妊娠中に高血圧症候群に(汗)
産院で進められて鰹節からだしをとってみたら優しい味でほっこり‼(*´∀`*)
新たまねぎと絹さやの味噌汁
鰹だしの香りと新玉ねぎ、絹さやの甘味でほっこりしちゃいます。
写真はわかめなしです。
このレシピの生い立ち
長女を妊娠中に高血圧症候群に(汗)
産院で進められて鰹節からだしをとってみたら優しい味でほっこり‼(*´∀`*)
作り方
- 1
絹さやは洗って筋を取り斜め半分に切る。
玉ねぎは半分に切り、好みの幅で切る。
豆腐も好みの大きさに切る。 - 2
鍋にだし汁、玉ねぎを入れ玉ねぎに火が通ったら
わかめ、絹さやを入れる。 - 3
絹さやの色が鮮やかになったら豆腐をいれ
火を止める。
あとは味噌でお好みの味に調節して完成。
コツ・ポイント
ぜひぜひ鰹だしをとって
だし汁で作ってもらいたいですが
面倒くさい方は水800ccに顆粒だしを適量でもOKです。
だしを濃くとれば味噌が少しでも美味しく食べれて
減塩にもなります。
お好みで卵を落としても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お味噌汁に 新玉ねぎ 絹さやえんどう お味噌汁に 新玉ねぎ 絹さやえんどう
春は新玉ねぎと絹さやの赤だし 玉ねぎトロッでもシャキでもいいけど 絹さやはシャキと食べたい 春のお味噌汁 Quick hiyoko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778254