ご飯に合う【ピーマンと豚の味噌きんぴら】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

ピーマンに豚肉を少し加えて、甘めの味付けでご飯がどんどんススム『ピリ辛な味噌きんぴら』です。
このレシピの生い立ち
ピーマンを沢山頂いたので、皆の大好きな我が家の定番な味付けで味噌きんぴらにしました。
ピーマンの繊維に沿って細切りにして、シャキシャキ食感を残したきんぴらにします。

ご飯に合う【ピーマンと豚の味噌きんぴら】

ピーマンに豚肉を少し加えて、甘めの味付けでご飯がどんどんススム『ピリ辛な味噌きんぴら』です。
このレシピの生い立ち
ピーマンを沢山頂いたので、皆の大好きな我が家の定番な味付けで味噌きんぴらにしました。
ピーマンの繊維に沿って細切りにして、シャキシャキ食感を残したきんぴらにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ピーマン 5個(230g)
  2. 豚ばら薄切り肉 100g
  3. ごま 大匙1
  4. 豆板醤 小匙1/2
  5. ●醤油・みりん 各大匙1
  6. きび糖(又は砂糖) 大匙1
  7. ●味噌 小匙2
  8. ●にんにく(おろし 大1片
  9. 糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切って種を除き、繊維に沿って細切りにする。

  2. 2

    豚肉は1㎝程の細切りにする。

  3. 3

    ボウルに●を加えてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、強めの中火に掛ける。ピーマンを加えて炒め、しんなりしてきたら豚肉を加えて炒める。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら豆板醤を加えて全体に炒め合わせる。3を加えて、全体に20秒程炒め合わせて火を止める。

  6. 6

    器に盛り糸唐辛子を散らす。

コツ・ポイント

ピーマンは食感を出す為繊維に沿って切ります。
豚肉は火が入り過ぎて硬くならない様に、ピーマンの後に加えて炒めます。

我が家では辛味強めな豆板醤を使用しています。お好みで調整をお願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ