作り方
- 1
ピーマンは7~8㎜ほどの細切りにする
- 2
フライパンに胡麻油をひいて、温める。火加減は中火にする。
- 3
ピーマンを入れ、油が全体にまわったらしらすを入れ、フライパンを揺すりながらさっと混ぜる。
- 4
みりん、しょうゆを鍋はだから入れ、汁気がなくなったら火を止め、いりごまを指先ですりつぶしながらまぶす。
コツ・ポイント
しらすを投入してからは菜箸等で混ぜるとしらすが崩れてしまうので、揺すりながら炒める程度にしてください。
炒める時間を短くするとシャッキリ仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
ピーマンとにんじんのしらすきんぴら ピーマンとにんじんのしらすきんぴら
シャキシャキ♪そしてしらすの塩加減が丁度良いと~っても美味しいきんぴらが出来ました☆ピーマン嫌いなお子様にもど~ぞ! のほほん茶PC -
-
-
-
-
超簡単!ニンジンとピーマンのきんぴら! 超簡単!ニンジンとピーマンのきんぴら!
ニンジンとピーマンのピリ辛きんぴらレシピです。冷蔵庫野菜の大量消費に。保存も効くので倍量で作りましょう。 hy19690616
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988968