フキノトウの茎のポン酢煮

ぽこりん亭 @lemon_thyme
フキノトウの茎をポン酢で煮ました。
このレシピの生い立ち
フキノトウの茎は、捨てずに!混ぜご飯や佃煮など、この時期のもう一品のおかずにに役立ちます。
このポン酢煮を酢飯に混ぜても、混ぜ込みご飯にしても、箸休めにそのままたべても美味しくいただけます。
鰹節を絡めても美味しいです。
フキノトウの茎のポン酢煮
フキノトウの茎をポン酢で煮ました。
このレシピの生い立ち
フキノトウの茎は、捨てずに!混ぜご飯や佃煮など、この時期のもう一品のおかずにに役立ちます。
このポン酢煮を酢飯に混ぜても、混ぜ込みご飯にしても、箸休めにそのままたべても美味しくいただけます。
鰹節を絡めても美味しいです。
作り方
- 1
フキノトウの花を落とした茎です。
指で茎を潰して柔らかいところだけ使います。 - 2
水でよく洗い、荒みじん切りにする。
- 3
30分水に浸しアク抜きをして、キッチンペーパーで包み水切りをして、フライパンで乾煎りする。
- 4
火が通ったら、ポン酢を加える。
- 5
中火で煮詰める。
- 6
水分が飛んだら、黒胡麻をパラパラとまぶす。
完成です。
コツ・ポイント
指で潰して硬いところは使わない。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21711295