人参鮭マヨ:冷凍お弁当野菜おかずストック

sweeterm
sweeterm @sweeterm

弁当彩り橙おかず。即席副菜もう一品。待望のにんじんシリーズ最新作♪水分の少ないにんじんは作りおき&冷凍に最適。

このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにかかせないにんじんシリーズ。新たな味を模索しています。
最近マイブームの鮭フレークで鮭マヨにしました♪
1/4本は野菜炒めや豚汁用。短冊切りにして冷凍しています。

人参鮭マヨ:冷凍お弁当野菜おかずストック

弁当彩り橙おかず。即席副菜もう一品。待望のにんじんシリーズ最新作♪水分の少ないにんじんは作りおき&冷凍に最適。

このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにかかせないにんじんシリーズ。新たな味を模索しています。
最近マイブームの鮭フレークで鮭マヨにしました♪
1/4本は野菜炒めや豚汁用。短冊切りにして冷凍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(#6カップ4個+味見)
  1. にんじん 3/4本
  2. ごま 小さじ1
  3. 鮭フレーク 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    [切る]
    にんじんを細切りにしてフライパンに入れる。

  2. 2

    [炒める]
    ごま油で炒め、しんなりしたら鮭フレークを混ぜる。

  3. 3

    [和える]
    マヨネーズを加えて和える。

  4. 4

    【にんじんシリーズ】
    ■にんじん明太→レシピID:17672439
    ■にんじんの梅鰹→レシピID:20295751

  5. 5

    ■福神人参→レシピID:18479883
    ■にんじんベーコン醤油→レシピID:19564680

  6. 6

    ■にんじんツナポン酢→レシピID:18011303
    ■にんじん生姜佃煮→レシピID:19821247

コツ・ポイント

・ごま油をマヨネーズに変えて炒めると香ばしくなるが焦げ付きやすく色が悪くなりやすい。
・炒めものは弱火調理推奨だが、お弁当の場合は水分を飛ばしたいので中火~弱中火で炒める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ