夏みかんのマーマレード

☆SATOゆき☆ @cook_40433743
苦味は少なく、簡単に作れるレシピです!
このレシピの生い立ち
無農薬の夏みかんを大量にもらったので作ってみました。適当に作りましたが、お友達にあげたところ喜んでもらえたのでレシピ化しました。
夏みかんのマーマレード
苦味は少なく、簡単に作れるレシピです!
このレシピの生い立ち
無農薬の夏みかんを大量にもらったので作ってみました。適当に作りましたが、お友達にあげたところ喜んでもらえたのでレシピ化しました。
作り方
- 1
夏みかんはたわしで洗い汚れをしっかり落としておく。
オレンジジュースは、ミニッツメイドなど濃いめの100%がおすすめ。 - 2
白のわたわたは苦味成分が多いので、皮だけ薄く削いでいきます。
少量ならついていても問題なし。 - 3
皮は刻み、みかん本体は半分に切り果汁を絞って、果汁と種に分けておきます。種は不織布のお茶パック等にいれてください。
- 4
刻んだ皮は30分水にさらし絞って、を2回おこなってください。これで苦味がだいぶなくなります。
- 5
ホーローや鋳物などの鍋に材料全て入れて、弱火で煮ます。種の袋も入れてください。アクが出るのでたまに取ってください。
- 6
30分程煮て種の入った袋を取り出して、量が3/2程になったら出来上がりです。
- 7
瓶は煮沸消毒して熱いうちに詰めると、マーマレードは1ヶ月くらい日持ちします。
コツ・ポイント
夏みかんの果汁だけでは足らないことと、苦味も多いので、オレンジジュースを足すことでマイルドに仕上げています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
甘夏の佃煮??食べジャム☆ママレード風 甘夏の佃煮??食べジャム☆ママレード風
美味しい甘夏柑の皮を美味しい食べジャムに。さわやかな甘さに仕上がりました。オレンジピールが大好きな人におすすめです☆★ ぁゅ。。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21713355