スナップエンドウのベーコン巻き♪

sachith
sachith @cook_40152528

スナップエンドウのパリパリ感がたまらなく美味しいです。おつまみにも!お弁当の一品にも!簡単なので是非作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
スナップエンドウの簡単な食べ方ないかな?と思って考えたレシピです(^-^)

スナップエンドウのベーコン巻き♪

スナップエンドウのパリパリ感がたまらなく美味しいです。おつまみにも!お弁当の一品にも!簡単なので是非作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
スナップエンドウの簡単な食べ方ないかな?と思って考えたレシピです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. スナップエンドウ 10個
  2. ベーコン(短いの) 10枚
  3. 塩、胡椒 各少々
  4. 塩(茹でる用) 少々
  5. (茹でる用) 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウのスジを取ります
    平な方から取っていきます

  2. 2

    右から左に取っていきます

  3. 3

    そのまま右側のヘタも取り左から右に取っていきます

  4. 4

    お鍋又はフライパンにスナップエンドウが隠れるくらいのお湯を沸かし少し塩を入れます

  5. 5

    スナップエンドウを入れ、中火で1分茹でます

  6. 6

    1分経ったらザルにあけ冷まします

  7. 7

    粗熱がとれたら、ベーコンを巻き巻き終わりの所に爪楊枝をさし止めます

  8. 8

    フライパンに油を入れて焼きます。ベーコンに両面焼き色がついたら塩胡椒をして出来上がりです。

  9. 9

    お弁当の一品にも是非!
    醤油だけの味付けでも美味しく召し上がれます(^-^)

コツ・ポイント

スジを丸みがある方からとると中の豆がとれやすいので平らな方から取るのがおすすめです。茹ですぎると食感が変わってしまうので1分くらいでパリパリの食感が残る方が我が家は好きです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachith
sachith @cook_40152528
に公開
旦那ちゃまと男の子3人とお嫁ちゃんとお孫ちゃんとフレンチブルドックの7人家族です。正社員で働いているので時間がない時は簡単で美味しいものを、時間があれば少し手が混んだものをご紹介出来たらと思っています♪
もっと読む

似たレシピ