スナップエンドウのベーコン巻きピカタ

ふじひめママ
ふじひめママ @cook_40056200

旬のスナップエンドウでボリュームおかず♪豚肉を巻いても美味しいです!
このレシピの生い立ち
旬のスナップエンドウ、私は茹でただけでも好きですが、家族のご飯のおかずにしたくて。豚肉に巻こうと思ったけど、今回は手軽にベーコンにしてみました。

スナップエンドウのベーコン巻きピカタ

旬のスナップエンドウでボリュームおかず♪豚肉を巻いても美味しいです!
このレシピの生い立ち
旬のスナップエンドウ、私は茹でただけでも好きですが、家族のご飯のおかずにしたくて。豚肉に巻こうと思ったけど、今回は手軽にベーコンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. スナップエンドウ 10〜15個
  2. ベーコン 5枚
  3. 1個
  4. 塩、コショウ 少々
  5. 小麦粉 適量
  6. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは洗って筋をとる。ベーコンは半分に切って、塩コショウ、小麦粉をふる。

  2. 2

    スナップエンドウをベーコンで巻いていく。小さ目なものは2本巻く。終わったら全体に小麦粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱する。一旦火を止め、溶き卵にくぐらせたベーコン巻きを、巻き終わりを下にして並べる。

  4. 4

    蓋をして、弱めの中火で2〜3分焼き、ひっくり返して(卵液が余っていたら上からかけて)蓋をして2〜3分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

楊枝で止めなくても大丈夫ですが、きつめにしっかり巻いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじひめママ
ふじひめママ @cook_40056200
に公開
お料理もお菓子作りも好きです。材料費が安くて子供達が喜んでくれるレシピを日々模索中。皆さんのお菓子やお料理、たくさん参考にさせていただいてます♪北国在住。夫と二人の息子にかこまれ、紅一点で毎日頑張ってます☆私の拙いレシピが印刷&MYフォルダともに一万枚突破!つくれぽも700件以上いただいて感激です(*^-^*)レシピを試して下さった皆様、本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ