もち麦入り炊きこみご飯

けやきクリニック
けやきクリニック @cook_40299501

もち麦が苦手な方も、炊き込みご飯なら色やにおいも気になりません。冷めてもおいしいのでおにぎりにもおススメ!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の素を使用せず、もち麦入り炊き込みご飯を作りたかったので。

もち麦入り炊きこみご飯

もち麦が苦手な方も、炊き込みご飯なら色やにおいも気になりません。冷めてもおいしいのでおにぎりにもおススメ!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯の素を使用せず、もち麦入り炊き込みご飯を作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 2合
  2. もち麦(生) 50g
  3. 濃縮2倍つゆ 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 鶏もも肉(小さめ一口大) 1/2枚(100g)
  6. ごぼう(ささがき) 1/2本(100g)
  7. れんこん(イチョウ切り) 1/3本(50g)
  8. にんじん(せん切り) 1/3本(50g)
  9. しめじ(半分にカット) 1/2株(50g)
  10. ごま 大さじ1
  11. ★砂糖 大さじ1.5
  12. ★酒 大さじ1.5
  13. ★みりん 大さじ1.5
  14. ★しょうゆ 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏肉、にんじん、れんこん、しめじ、ごぼうを切り、ごぼうはアク抜きをする

  2. 2

    米を洗い、炊飯器に米、酒、2倍濃縮つゆを入れ、水を2合の目盛まで入れる

  3. 3

    2にもち麦を洗わずそのまま入れ、水100㏄を入れ30分置く

  4. 4

    ごま油で1の材料を炒め、★を入れ炒め煮にする(汁気が無くなるまで煮つめる)

  5. 5

    4を炊飯器に入れ、炊き込みご飯モードで炊く
    (なければ白米モードでOK)

  6. 6

    炊きあがったら、具を全体にまぜる
    (おこげをしっかり作りたい場合、追加で数分再炊飯)

  7. 7

    ありがとうございます。トップ10入りしました!

コツ・ポイント

材料は他のキノコやこんにゃくなどでもOK!ごま油で炒めるので風味よく仕上がります。
(1人前)※6人分の場合
エネルギー319Kcal
炭水化物56.9g(糖質53.9g 食物繊維3g)
たんぱく質8.1g
脂質5.5g
塩分1.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けやきクリニック
に公開
ご覧いただきありがとうございます。当院は岐阜県羽島郡岐南町にある糖尿病・血液・消化器・甲状腺内科専門のクリニックです。「手軽に作れるおいしいレシピ」を管理栄養士が紹介しています。レシピ以外にも検査の豆知識など色々な情報を発信していますので、興味のある方は当院ホームページもご覧ください。けやきクリニックホームページ https://keyakiclinic.net/
もっと読む

似たレシピ