美味しい穴子入り炊きこみご飯~♪

a777
a777 @cook_40096011

失敗のない簡単で、美味しい炊きこみご飯です。濃いめの味つけで、おにぎりにしても激ウマです~。
このレシピの生い立ち
美味しい炊きこみごはんを簡単に、失敗なく作るのは、どうしたら良いか試行錯誤の上できました。1昇炊きの炊飯器で余裕を持って作れる量です。4人家族だと、少し多めですが、残りはおにぎりにしたり、お弁当にもできるので多めの分量にしました。

美味しい穴子入り炊きこみご飯~♪

失敗のない簡単で、美味しい炊きこみご飯です。濃いめの味つけで、おにぎりにしても激ウマです~。
このレシピの生い立ち
美味しい炊きこみごはんを簡単に、失敗なく作るのは、どうしたら良いか試行錯誤の上できました。1昇炊きの炊飯器で余裕を持って作れる量です。4人家族だと、少し多めですが、残りはおにぎりにしたり、お弁当にもできるので多めの分量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. お米 5合
  2. 人参 1本小さめ
  3. ゴボウ 1本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 干ししいたけ 5枚くらい
  6. 冷凍むきえび 50gくらい
  7. 焼き穴子(市販品) 1枚
  8. トリモモミンチ 200g
  9. しめじ 1パック
  10. 90cc
  11. 醤油 90cc
  12. みりん 90cc
  13. 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    ゴボウはささがきにします。
    あく抜きのため30分くらいつけておいてからざるにあげる。

  3. 3

    干ししいたけは、水で戻しておく。
    急ぐ時は、お湯で戻す。

  4. 4

    干ししいたけは、千切りにする。

  5. 5

    油揚げは、熱湯をかけ油抜きした後、千切りにする。

  6. 6

    冷凍のむき海老を半解凍しておく。

  7. 7

    人参は、千切りにし、しめじは、手で裂いておく。

  8. 8

    市販の焼き穴子も千切りにしておく。

  9. 9

    ゴボウ、トリモモミンチ、干ししいたけを油でいためる。

  10. 10

    9に、干ししいたけの戻し汁、エビ、焼き穴子、醤油、酒、みりんを加えて20~30分煮る。

  11. 11

    10の具をざるにあげて冷やす。
    だし汁は、米を炊く時使うので、下にボールをしいて受ける。

  12. 12

    1の米に11のだし汁を加えてから水加減をする。
    最後に7の人参としめじを入れてからご飯を炊く。

  13. 13

    ごはんが炊きあがったら11の具をごはんに均一に混ぜたらでき上がりです。

コツ・ポイント

ご飯は、具を炊いただし汁で炊きますが、具は後で混ぜるというのがきれいにご飯が炊けるコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a777
a777 @cook_40096011
に公開
最近、ケーキ作りにはまってます。美味しい小麦粉や、バター、きび砂糖、こだわりの旬の果物を使った自分オリジナルのケーキ作りを楽しんでます♪Instaguramもやっています↓3841arischan
もっと読む

似たレシピ