~春らんまん~桜あんマフィン

こはるスマイルごはん @cook_koharu
桜の塩漬けはトッピングだけでなく
生地にも練り込むことで
より、桜の風味とあんこの甘さを感じられます♪
このレシピの生い立ち
春っぽいマフィンを作りたくて作ってみました♪桜の塩漬けの風味と塩気が、美味しさを引き立ててくれてます。
~春らんまん~桜あんマフィン
桜の塩漬けはトッピングだけでなく
生地にも練り込むことで
より、桜の風味とあんこの甘さを感じられます♪
このレシピの生い立ち
春っぽいマフィンを作りたくて作ってみました♪桜の塩漬けの風味と塩気が、美味しさを引き立ててくれてます。
作り方
- 1
ボウルにたまごを割り入れて、グラニュー糖・バターを加えてよく混ぜ合わせる。
- 2
桜の塩漬け(トッピング用)は水につけて塩抜きをする。
- 3
ふるった(a)を加えて、ゴムベラで粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。
(オーブンを180℃に予熱する) - 4
桜の塩漬け(細かく刻む)を加えてざっくり混ぜる。
- 5
カップ5分目まで生地を流し入れて粒あんをそっと真ん中にのせる。
- 6
残りの生地をかけ、桜の塩漬け(トッピング用)をトッピングする。
- 7
180℃に予熱したオーブンで15~20分焼いてオーブンから取り出して冷ます。
- 8
【使ったカップと材料】
コツ・ポイント
○桜の塩漬け(トッピング用)は塩抜きをしたら、ペーパータオルで水気を拭き取ってからトッピングしてください。
○アーモンドプードルが無い場合は、同量(20g)の薄力粉を加えてください。
○粒あん→こしあんでも◎
○粒あんは甘さ控えめでも◎
似たレシピ
-
-
-
-
HMで簡単✿抹茶とあんこの春マフィン✿ HMで簡単✿抹茶とあんこの春マフィン✿
抹茶と桜とあんこの和風マフィンです。中々お花見にも行けないご時世ですが、このマフィンで春を感じていただければ嬉しいです♪ ころわんの母さん -
濃厚♡抹茶と桜のマフィン【卵不使用】 濃厚♡抹茶と桜のマフィン【卵不使用】
卵&バター不使用!オイルとヨーグルトで手軽に作れるのにしっとり濃厚な抹茶マフィンです♡桜の塩漬けがアクセントになっていて春を感じられる美味しさ。中にはあんこも入っているので、満足感もばっちり◎和菓子のような味わいを楽しめますよ♪ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
-
ダブルチョコレートマフィン ダブルチョコレートマフィン
ホワイトチョコレートを生地に練り込み、さらにチョコレートチップを加えました。生地のミルクっぽい風味にチョコレートチップのほろ苦さがマッチした、幸せな味です。 ともこぶた
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21729028