お手軽ナポリタン

出来る限り簡単に、洗い物も少なく、お手軽に作れるようにしました。
ピーマンなしですがお好みで入れてください◎
このレシピの生い立ち
ケチャップの酸味が苦手で食べられなかったナポリタン。
先にケチャップを炒めることで酸味が飛び、まろやかになることに気づき、美味しく食べられるようになりました。
ケチャップの酸味が苦手な方でも食べやすいかと思います。
お手軽ナポリタン
出来る限り簡単に、洗い物も少なく、お手軽に作れるようにしました。
ピーマンなしですがお好みで入れてください◎
このレシピの生い立ち
ケチャップの酸味が苦手で食べられなかったナポリタン。
先にケチャップを炒めることで酸味が飛び、まろやかになることに気づき、美味しく食べられるようになりました。
ケチャップの酸味が苦手な方でも食べやすいかと思います。
作り方
- 1
水1リットルに小さじ1の塩を入れて沸騰させます。
- 2
沸騰したらパスタ麺を入れ袋の茹で方に従って茹でます。
私は麺を半分に折りました。
茹で上がったら水を切ってボウル等へ。 - 3
麺を茹でている間に粗びきウインナーと玉ねぎを用意します。
ウインナーは2~4本、玉ねぎは4分の1または半分。お好みで◎ - 4
粗びきウインナーは斜めに切り、玉ねぎは細切りにします。
分量外のピーマンを入れていただいても大丈夫です。 - 5
分量外のサラダ油を大さじ1入れて玉ねぎを炒めます。
レンジで軽く火を通しておくと時短になります◎ - 6
玉ねぎに火が通ったら粗びきウインナーを追加してさらに炒めます。
ウインナーにも火が通ったら、お皿などに移しておきます。 - 7
分量外のサラダ油を大さじ1入れてケチャップを1分~2分炒めます。
これで酸味が飛んでまろやかな味になります◎ - 8
先に炒めた粗びきウインナーと玉ねぎとパスタ麺をフライパンに戻し、しっかりケチャップと混ぜます。
- 9
混ざったらバターまたはマーガリンと塩コショウを入れてよく絡ませてください。
- 10
お皿に移したら完成です。
- 11
少なめ2人分の場合はパスタ麺150g、粗びきウインナー4本、玉ねぎ半分~1玉、ケチャップ大さじ11杯。
- 12
しっかり2人分の場合はパスタ麺200g、茹でる水は2L。粗びきウインナー4本、玉ねぎ半分~1玉、ケチャップ大さじ14杯。
コツ・ポイント
火加減は中火か、やや弱いくらいがやりやすいです。
炒めた粗びきウインナーと玉ねぎをお皿に移す際、盛りつけるお皿を使うと洗い物が減ります。
手順5で先にケチャップを炒めてから、そのまま粗びきウインナーと玉ねぎを追加して炒めても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
お鍋ひとつで簡単ナポリタンスパゲティ お鍋ひとつで簡単ナポリタンスパゲティ
スパゲティの別茹でなしなので洗い物少なくて嬉しいです。失敗なし! 簡単美味しい♪一人ランチにもお勧めです(^▽^)/ Sato99ing -
-
-
その他のレシピ