お野菜たっぷり!しらたきの中華風炒め

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【作り置き】しらたきにしっかり味が染み込み、お野菜もたっぷり摂れるご飯がすすむ1品です。お弁当のおかずにもぜひ!!
このレシピの生い立ち
しらたきと野菜の中華風の炒めものを、レシピにしたくて考えました。
お野菜たっぷり!しらたきの中華風炒め
【作り置き】しらたきにしっかり味が染み込み、お野菜もたっぷり摂れるご飯がすすむ1品です。お弁当のおかずにもぜひ!!
このレシピの生い立ち
しらたきと野菜の中華風の炒めものを、レシピにしたくて考えました。
作り方
- 1
しらたきはザルに上げて流水で水洗いをして、キッチンバサミで食べやすい長さに切る。人参と椎茸は千切り。
- 2
にらは食べやすい長さに切り、★を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンを強火で熱し、しらたきを加え乾いた音になるまで乾煎りにする。
- 4
ごま油、人参、椎茸を加え、中火で人参がしんなりするまで炒める。
- 5
にらと★を加え、全体にタレが馴染むよう、汁気がなくなるまで炒める。
- 6
器に盛り付け、いりごまをふる。
- 7
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
コツ・ポイント
・しらたきは乾煎りをする事で余分な水分が飛び、下茹でをする手間が省けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しらたきと野菜のチャプチェ風炒め しらたきと野菜のチャプチェ風炒め
旨味たっぷりやみつき!ヘルシーだけどお腹満足◎簡単ボリュームおかず。白滝に含まれるグルコマンナンには血糖値の上昇を抑えたり、腸内環境を整えてくれたりする働きが期待でき、ダイエットや腸活にもぴったりです♪ 杉山かふん -
野菜たっぷり、切り干し大根のピリ辛炒め。 野菜たっぷり、切り干し大根のピリ辛炒め。
野菜がたっぷり摂れる中華風シャキシャキ炒め。ピリ辛味でも切り干し大根の甘みで辛さはマイルドです。作り置きやお弁当にも☆ まる78 -
-
-
-
-
しらたきと野菜の麻婆春雨風ピリ辛炒め しらたきと野菜の麻婆春雨風ピリ辛炒め
麻婆春雨を白滝でたっぷりの野菜と一緒にヘルシーで安上がりでボリュームのあるメニューです。白滝ではなく春雨やマロニーでも。beroneete
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730564