ほたるいかとセロリのマヨサラダ

ひなたのねこやなぎ @cook_40425042
ほたるいかとセロリをマヨネーズで和えるとクセがなくなり食べやすくなります。ブラックオリーブがほたるいかと合います。
このレシピの生い立ち
ほたるいかが苦手な家族にも食べてもらいたくて、工夫してみました。
ほたるいかとセロリのマヨサラダ
ほたるいかとセロリをマヨネーズで和えるとクセがなくなり食べやすくなります。ブラックオリーブがほたるいかと合います。
このレシピの生い立ち
ほたるいかが苦手な家族にも食べてもらいたくて、工夫してみました。
作り方
- 1
セロリは、斜め薄切りにして、葉もざく切りにして、塩もみして10分ほど置き、しんなりしたら洗って搾る。
- 2
ほたるいかは、目、口、軟骨を取っておく。
- 3
トマトはくし型に切る。
- 4
ブラックオリーブはみじん切りにして、他の★の調味料と混ぜておく。
- 5
セロリとほたるいかをボウル型の器に入れて、4を入れて軽く混ぜ合わせる。トマトを飾るように並べたら出来上がりです。
- 6
時間があれば、冷蔵庫で1時間ほど冷やすと味がなじんで、おいしくなります。
コツ・ポイント
全部を混ぜる時に、混ぜ過ぎるとほたるいかがつぶれて茶色っぽくなるので、軽く混ぜる程度にしてください。
ブラックオリーブは無ければ入れなくてもいいですが、入れたら味が深まり美味しくなります。オリーブの塩味で個数を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
セロリとツナのタルタル風でトマトサラダ セロリとツナのタルタル風でトマトサラダ
苦手なセロリを大量消費♪刻んで塩もみすればクセも消えます(・∀・)トマトをメインにセロリもたくさん食べれるサラダ♪まぷ1010
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21730679