自家製たくあん

Arisa516
Arisa516 @cook_40303767

優しい味の甘さ控えめのたくあんです。
甘めが良ければ砂糖と塩を同じ量入れてください。
このレシピの生い立ち
化学調味料の入ってない干し大根のたくあんが食べたかったので作ってみたら好評でしたのでレシピを載せておきました

自家製たくあん

優しい味の甘さ控えめのたくあんです。
甘めが良ければ砂糖と塩を同じ量入れてください。
このレシピの生い立ち
化学調味料の入ってない干し大根のたくあんが食べたかったので作ってみたら好評でしたのでレシピを載せておきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根の量によってかわります
  1. 大根 3本(500g)
  2. 5%(50g)
  3. 10%(100g)
  4. 砂糖 3%(30g)
  5. 唐辛子またわ輪切り鷹の爪 2本または大さじ2
  6. 日高昆布 10cm程
  7. ウコン 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根を天日干しで5日~1週間
    つの字に曲がるくらい干す
    干し具合はお好みで

  2. 2

    材料★を混ぜ合わせておく
    ウコンは黄色くしたい方は入れてください
    なくても出来ます

  3. 3

    漬物樽に大きい袋入れ、その中に干し大根を並べていき、底から調味用、大根、調味用の順にいれていく
    真ん中に昆布を入れる

  4. 4

    袋を閉じ1週間日陰で涼しいとこにおく
    (温度が高いとすぐ腐ります)
    重りをのせる

  5. 5

    1週間程で水が上がって来るので下から上へ軽く混ぜ合わせる
    水が上がったら重りをとる

  6. 6

    私は1ヶ月ねかせますが、浸かりが浅い方が宜しければ1週間で食べれます。
    好みで調節してください。

  7. 7

    写真は漬けて10日くらいのものです

コツ・ポイント

必ず日陰の涼しいところに置いてください。
気付かず日向に置いてたら3日で腐りました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Arisa516
Arisa516 @cook_40303767
に公開

似たレシピ