ビビンバ丼

ゆみのしん
ゆみのしん @cook_40028863

これなら野菜も、モリモリ食べれます♪笑
このレシピの生い立ち
・ビビンバが大好きなので家でも作るよぉになって、タレは試行錯誤の末、焼肉のタレを加えると美味しい事が判明しました!!!笑
・温泉卵は“YUZUMAMAN”さんのレシピを参考にしました♪

ビビンバ丼

これなら野菜も、モリモリ食べれます♪笑
このレシピの生い立ち
・ビビンバが大好きなので家でも作るよぉになって、タレは試行錯誤の末、焼肉のタレを加えると美味しい事が判明しました!!!笑
・温泉卵は“YUZUMAMAN”さんのレシピを参考にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛こま切れ肉 1パック
  2. ●醤油 大さじ1
  3. ●砂糖 小さじ1
  4. ●みりん 大さじ1/2
  5. ●酒 大さじ1
  6. ホウレン草 1束
  7. ぜんまい 1袋
  8. 人参 1/2本
  9. 大豆もやし 2袋
  10. ごま油、すりごま、醤油 各適量
  11. ☆焼肉のタレ 大さじ3
  12. ☆すりごま 大さじ3
  13. ☆醤油 大さじ2
  14. ☆砂糖 大さじ1
  15. ☆豆板醤 小さじ2
  16. おろしニンニク 1片
  17. ご飯 どんぶり4杯分
  18. 温泉卵 4個

作り方

  1. 1

    牛こまぎれ肉はゴマ油少々入れたフライパンで炒めて●加えて煮詰める。
    ☆は合わせてタレを作る。

  2. 2

    ほうれん草、ぜんまいは、塩少々入れた熱湯でさっと湯でて適当な大きさに切る。
    大豆もやしと千切りにした人参は一緒に塩少々入れた熱湯で5分程ゆでる。
    それぞれ○で軽く味をつける。

  3. 3

    ご飯の上に牛肉、ほうれん草、ぜんまい、大豆モヤシ+人参を彩りよく盛りつけ、真ん中に温泉卵をのせて☆のタレをかけて完成!!!

コツ・ポイント

食べる時は全部混ぜて食べると美味しいです!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみのしん
ゆみのしん @cook_40028863
に公開
料理&お菓子作りが大好きです!!!失敗が多いのでもっと上手に色々作れるようにCOOKPADで日々勉強中です★
もっと読む

似たレシピ