皆の大好きな【明太とろろグラタン】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

フワッと柔らかで明太子・マヨネーズ・卵・チーズの旨味が加わっているので、どんどん食べたくなっちゃう『とろろグラタン』です
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューなんです。
明太子×マヨネーズ×チーズや明太子×卵。は最高に美味しい組み合わせなので、大好きなとろろグラタンもこの組み合わせで作ります。

皆の大好きな【明太とろろグラタン】

フワッと柔らかで明太子・マヨネーズ・卵・チーズの旨味が加わっているので、どんどん食べたくなっちゃう『とろろグラタン』です
このレシピの生い立ち
我が家の定番メニューなんです。
明太子×マヨネーズ×チーズや明太子×卵。は最高に美味しい組み合わせなので、大好きなとろろグラタンもこの組み合わせで作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長芋 400〜450g
  2. 明太子 100g
  3. ●卵 2個
  4. ●シュレッドチーズ 30g
  5. ●マヨネーズ 大匙3
  6. 生クリーム 大匙1
  7. ●だしつゆ (5倍濃縮) 小匙2
  8. ●だし顆粒 小匙1
  9. 小ねぎ(小口切り) 1本
  10. シュレッドチーズ 25g
  11. マヨネーズ 適量
  12. 小ねぎ(小口切り) 少し

作り方

  1. 1

    長芋はピーラーで皮を剥いて擦り下ろす。明太子はスプーンを使って中身を出し、ばらこにする。

  2. 2

    ボウルに●・1を加えてホイッパーで混ぜ合わせる。

  3. 3

    耐熱皿に流し入れ、シュレッドチーズを散らし、マヨネーズを掛ける。トースターで20〜30分こんがりと焼く。

  4. 4

    取り出し、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

ばらこにして残った皮はバーナーで炙って食べちゃいます。

全体がボワ〜っと膨れ、こんがりと焼き色が付くまで焼きます。

だしつゆ (めんつゆ)2倍濃縮の場合は大匙1+小匙2が目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ