おひたし救済!簡単まぜ寿司
余ったほうれん草のおひたしを使って、簡単まぜるだけ!
このレシピの生い立ち
余ったほうれん草のおひたしで何か作れないかと思ったので。
作り方
- 1
今回使用したお米は『ちょいまんま無洗米雪若丸』!
- 2
ちょいまんま無洗米雪若丸を少し硬めに炊き、すし酢を合わせ酢飯を作り、冷ます。
- 3
冷ましている間に、炒り卵を作る。
炒り卵は甘くしても◎ - 4
冷めた酢飯と油を切ったツナ、炒り卵、余っているほうれん草のおひたしを混ぜ合わせる。
- 5
盛り付けて、白ごまを振ったら完成!
- 6
酢飯+ほうれん草のおひたしで味がすでについているので、そのままでも美味しいですが、わさび醤油をかけても◎
コツ・ポイント
ほうれん草のおひたしはある程度水分を切ってから混ぜ合わせないと、びちゃびちゃになってしまうので注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21745724