なすの炊き込みご飯
なす料理 / なすレシピ
なすと豚肉を使ってます!
このレシピの生い立ち
なす料理 / なすレシピ
なすと豚肉を使ってます!
作り方
- 1
豚肉を細かく切り, 下味を付け、10分間寝かす
- 2
ネギはみじん切りにする
- 3
なすは厚く斜め切りにする
- 4
フライパンにオリーブ油をかけて, ネギを炒め, ネギ油を作る
- 5
ネギ油に下味を付けておいた豚肉を入れて, 半分ほど火が通るまで炒める
- 6
肉が半分ほど焼き上がったら, なすを合わせて炒める
- 7
炊飯器の釜に洗い米(米を研ぎ, 1時間ほど浸したもの)を入れて水を注ぐ
- 8
なすと豚肉を炒めたものを炊飯器の釜に合わせてご飯を炊く
- 9
ニラタレ材料でニラタレを作る
- 10
Youtube公開中-->
https://youtu.be/1ZR0kI6A4uE
コツ・ポイント
ご飯が柔らかくなるため、水の量は少なめにすることをおすすめします
なすは厚く多く入れると, より美味しいです
似たレシピ
-
『感動おひつ』で炊き込みごはん 『感動おひつ』で炊き込みごはん
【おすすめの調理器具』IWANO 感動おひつ(https://i-wano.com/products/kandou_ohitsu)トースターでお手軽に季節のお味を食卓に!浸水やトースターの予熱なしでも炊飯可能です。(していただくとよりふっくらと炊き上がります)温度設定がある場合は強(250℃)に設定してください。 IWANO -
とろとろ◎簡単◎なすの和風炊き込みごはん とろとろ◎簡単◎なすの和風炊き込みごはん
とろけるようななすの食感がおいしいです。しょうゆのごはんとなすがとても合います。豚肉や鶏肉を入れるとおいしいと思います。 ♪新月 -
-
-
-
炊き込みご飯のリメイク肉巻きおにぎり♪ 炊き込みご飯のリメイク肉巻きおにぎり♪
残った炊き込みご飯で肉巻きおにぎりを作ってみました。味付けはめんつゆ+みりん。一口サイズでお弁当やおやつに。 KaHal -
韓国風もやしと牛肉の炊き込みご飯 韓国風もやしと牛肉の炊き込みご飯
これは炊飯器を使って炊いていますが、出来れば土鍋を使って炊いてみてください。その際は20分煮たら、もやし投入です。 tayasawako -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21745946