炙りサーモンの柚香漬け

及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879

炙ったサーモンを柚子風味の漬け汁に漬けました。表面を焼く事で旨味も増します。お好みでさらし玉葱や刻みネギを添えて下さい。
このレシピの生い立ち
お刺身は漬けにすると美味しくなるので作りやすい分量で作ってみました。サーモンを軽く焼く事で更に美味しくなると思い作ってみたら大成功でした。片栗粉をまぶした場合は味がよく絡まってこってり味、そのまま焼く方はあっさり味です。お好みでどうぞ。

炙りサーモンの柚香漬け

炙ったサーモンを柚子風味の漬け汁に漬けました。表面を焼く事で旨味も増します。お好みでさらし玉葱や刻みネギを添えて下さい。
このレシピの生い立ち
お刺身は漬けにすると美味しくなるので作りやすい分量で作ってみました。サーモンを軽く焼く事で更に美味しくなると思い作ってみたら大成功でした。片栗粉をまぶした場合は味がよく絡まってこってり味、そのまま焼く方はあっさり味です。お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刺し身サーモン 400g
  2. 片栗粉 適量
  3. サラダ油(ゴマ油でも可) 大さじ1
  4. ・漬け汁・
  5. だし醤油 50cc
  6. 50cc
  7. みりん 50cc
  8. 柚子の絞り汁 1個分

作り方

  1. 1

    小鍋にだし醤油、酒、みりんを入れて火にかけ、煮立てる。

  2. 2

    柚子の絞り汁を加え、冷ましておく。

  3. 3

    サーモンに薄く片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンに焦げ付き防止ホイルを敷く。(なければそのままでもOK。)

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れて強火であたためる。

  6. 6

    サーモンを入れ、両面を20~30秒焼いて軽く焼き色をつける。

  7. 7

    ジッパー袋にサーモンを入れ、(2)を注ぐ。

  8. 8

    空気を抜いて、封をする。

  9. 9

    冷蔵庫で一晩おいて味をしみ込ませる。

  10. 10

    サーモンを好みの厚さに切り、漬け汁をかける。

  11. 11

    柚子の絞り汁がない場合はレモン汁で代用できます。その場合はお好みでレモン汁を大さじ1~2程入れて下さい。

  12. 12

    片栗粉をまぶさず、そのまま軽く焼いて漬け汁に漬けてもあっさりして美味しいです。

コツ・ポイント

サーモンに火を通し過ぎないように気をつけて下さい。漬け汁は充分冷やしてからサーモンを漬けるようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
及川真愛弥
及川真愛弥 @cook_40296879
に公開

似たレシピ