茗荷のあえ物

よっし子
よっし子 @cook_40261058

むくみに効く食材をチョイスしています。
このレシピの生い立ち
切るだけあえるだけで手軽に浮腫をとりたくて
考えました。

茗荷のあえ物

むくみに効く食材をチョイスしています。
このレシピの生い立ち
切るだけあえるだけで手軽に浮腫をとりたくて
考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 料理酒 大さじ1
  2. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  3. 白ゴマ 適量
  4. 茗荷 2本
  5. 胡瓜 1本
  6. 人参 2〜3cm

作り方

  1. 1

    野菜たちを千切りします

  2. 2

    ボールに料理酒と鶏ガラスープの素を入れてレンジで20秒加熱します

  3. 3

    2のボールに野菜を入れて和えたら
    白ゴマを振りかけて完成

コツ・ポイント

あと一品に最適!
食べる直前にあえるとシャキシャキ感が得られます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっし子
よっし子 @cook_40261058
に公開

似たレシピ