焼き新玉ねぎ&イタリアンミートローフ♪

焼き新玉ねぎを付け合わせた彩り鮮やかなイタリアンミートローフです.焼いた時の肉汁を使ったソースでいただきます.
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作るつもりでしたが,新玉ねぎと一緒にグリルで仕上げたら美味しくなるだろうなと思って,予定を変更してミートローフを作ってみました.少し時間はかかるけど,それだけの価値はあると思います.
作り方
- 1
パプリカは5㎜程度に,新玉ねぎは粗みじん切りにしておきます.
- 2
〇のトマト,人参,にんにくをフードカッターに入れ,細かくカットします.
- 3
フードカッターがない場合は,頑張ってみじん切りにしましょう!
- 4
合い挽き肉に△の塩コショウをして,粘りが出るまでよく混ぜます.
- 5
よく混ぜた合い挽き肉にパプリカ,玉ねぎ,3の野菜,卵,パン粉を入れます.
- 6
しっかり粘りが出るまで手で混ぜましょう.具材を手で握るように混ぜるとよく混ざります.
- 7
混ぜ終わったらヘラで成形します.
- 8
ラップをしてタネが空気に触れないようにして,しばらくタネを寝かせます.
- 9
オーブン皿にクッキングシートを敷き,その上で寝かせておいたタネを棒状に成形します.太さは10㎝くらいです.
- 10
表面にオリーブオイルをまんべんなくかけ,170℃に予熱しておいたオーブンで55分焼きます.
- 11
55分経った後の状態です.肉汁や脂がクッキングシートの上にあふれていると思います.
- 12
オーブン皿からミートローフだけ取り出して,耐熱皿に移しておきます.
- 13
オーブン皿に残った肉汁と脂を小さめのフライパンに移します.
- 14
フライパンに移した肉汁と脂を弱火にかけてよく混ぜます.
- 15
混ざった時点で,表面に浮いた余分な油をクッキングシートで吸い取ります.
- 16
半分くらい油を取り除いたところに☆の調味料を入れ,弱火で煮込んでソースを完成させます.
- 17
取り出しておいたミートローフの周りにくし切りにした新玉ねぎを敷き詰め,ミートローフの上にはとろけるチーズをのせます.
- 18
オーブンのグリルで20分焼き上げたら完成です.作っておいたソースをかけて召し上がり下さい.
コツ・ポイント
オーブンで焼いた後の脂の出方は使用する合い挽き肉の状態によって大きく変わりますので,余分な脂を取り除く時は適当に調整してください.新玉ねぎは軽く焼く程度でも十分に美味しくなります.
似たレシピ
その他のレシピ