入れるだけ!ダイエットトマトスープ

ラコミダ
ラコミダ @cook_40333994

トマトの酸味と野菜の旨味が美味しいヘルシースープ。もち麦を加えることで腹持ち◎ 食物繊維が豊富なのでお通じにも◎
このレシピの生い立ち
ダイエット中の万能スープ!低カロリー、高栄養のメニュー考案をしております。

入れるだけ!ダイエットトマトスープ

トマトの酸味と野菜の旨味が美味しいヘルシースープ。もち麦を加えることで腹持ち◎ 食物繊維が豊富なのでお通じにも◎
このレシピの生い立ち
ダイエット中の万能スープ!低カロリー、高栄養のメニュー考案をしております。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1500mlくらい
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャベツ 1/4個
  4. 鶏胸肉 200g
  5. トマト缶 1缶
  6. コンソメ 2本
  7. ニンニク(パウダーorすりおろし) 小さじ1〜1.5
  8. 塩胡椒 少々
  9. コーン(お好み) 1缶
  10. ケチャップ 少々
  11. もち麦(茹でたもの) 150g
  12. セリ 少々

作り方

  1. 1

    お水をお鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    切った玉ねぎ、鶏肉、キャベツ、コーン、トマト缶を一気に入れる!

  3. 3

    何となく火が通ったら味付け!
    コンソメ、ニンニク、塩胡椒でシンプルに味付け!

    少し薄かったらケチャップを加える。

  4. 4

    [もち麦]
    市販のもち麦50gを鍋で茹でる。
    煮た後、約150gになります。

    20分中火で茹でる!

  5. 5

    茹で終わったらザルに開けて水を切る。

    スープを食べる時に適量入れる!

  6. 6

    完成

コツ・ポイント

もち麦は食べる時に入れるとプチプチ食感が良く楽しめる。お鍋に入れると時間が経った時、ふやけてドロドロになってしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラコミダ
ラコミダ @cook_40333994
に公開
女子大学生の気まぐれクッキング。現在ダイエット中なのでヘルシーメニューを載せてきます!
もっと読む

似たレシピ