柔らかタケノコ味噌汁

山ばあば
山ばあば @cook_40300227

捨ててしまうところが一番柔らかくて美味しい気がします。
このレシピの生い立ち
母は酢味噌和えにしていたので私は味噌汁に!

柔らかタケノコ味噌汁

捨ててしまうところが一番柔らかくて美味しい気がします。
このレシピの生い立ち
母は酢味噌和えにしていたので私は味噌汁に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 残った分
  2. 出汁 1カップ
  3. ワカメ(乾燥) 一掴み
  4. 春菊 半袋
  5. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    茹でて一晩置いたタケノコの穂先を輪切りにし

  2. 2

    出汁にワカメとタケノコの穂先と今回は春菊を軽く沸騰させ

  3. 3

    味噌をといたら出来上がりです!

  4. 4

    ぱふさんつくれぽ一番乗りありがとうございます!筍の短い旬を楽しみましょう!

  5. 5

    春菊無くても美味しいでしょ!お気になさらず(^o^)/

  6. 6

    2880naaaoさん、にきけんさん、runa10さん つくれぽをありがとうございます(*⌒∇⌒*)

  7. 7

    お陰さまで人気検索ベスト10に入りました。

コツ・ポイント

旬のタケノコを使いきりました。煮すぎないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山ばあば
山ばあば @cook_40300227
に公開
クックパッド頼りの 山登り(写真は御嶽山剣ヶ峰登頂)、野菜作り、ハンドメイド(ワンピース👗作りとパッチワーク)好きバアバです。最近多肉育てて缶🥫リメイク鉢作り始めました🌿栄養バランスを考えながら皆様のレシピを参考に色々な美味しいヘルシーな食事が作れる事を目指したいと思います。茨城県在住です(^-^)
もっと読む

似たレシピ