ブロッコリの土佐ごまあえ『何食べ』#8

yahikko
yahikko @cook_40299469

土佐ごまあえっていうものを初めて作りました。ごま和えに酢って美味しい!『きのう何食べた?』1巻8話の献立より。

このレシピの生い立ち
よしながふみ先生の漫画『きのう何食べた?』が大好きで、作中に登場する献立を再現中です。シロさんの献立大好き!

ブロッコリの土佐ごまあえ『何食べ』#8

土佐ごまあえっていうものを初めて作りました。ごま和えに酢って美味しい!『きのう何食べた?』1巻8話の献立より。

このレシピの生い立ち
よしながふみ先生の漫画『きのう何食べた?』が大好きで、作中に登場する献立を再現中です。シロさんの献立大好き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. ブロッコリー 1株
  2. 【調味料】
  3. 白だし 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 小さじ2
  6. すりごま 適宜
  7. かつお節 1パック

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分けて塩を入れた熱湯で茹で

  2. 2

    硬めに茹でたところでザルに開けてそのまま予熱で熱を通す。「その方が栄養が逃げない」byシロさん

  3. 3

    白だし、酢、みりんを合わせたものにブロッコリーを入れて、すりごまとかつお節1パックであえて出来上がり。

  4. 4

    1巻8話の献立。長ネギのジャーマンポテト、鶏肉のオーブン焼き、ブロッコリーの土佐ごまあえ、わかめと豆腐の味噌汁。

  5. 5

    この日の献立長ネギのジャーマンポテトはID 21765653です。

  6. 6

    この日の献立鶏肉のオーブン焼きはID 21768075 です。

コツ・ポイント

私はお酢強めが好きですが、調味料の加減はお好みで!よしなが先生の巻末一言コメント?によると、この土佐ごまあえはキャベツ+玉ねぎでもおいしいそうです。その時は野菜はレンチンで、玉ねぎが甘いのでみりん無し、ごま油たらすそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yahikko
yahikko @cook_40299469
に公開
♡祝何食べ19巻♡大好きなよしながふみさんの漫画『きのう何食べた?』の再現レシピを綴っています。何食べが好きすぎて、私が何回も作る時のための備忘録としてUPし始めましたが、つくれぽいただけるのとても嬉しく拝見してます。最近は「これ作って欲しいなー!」って思ってた私的イチオシレシピ作ってくれる方が増えてきて超嬉しい♡シロさんの料理最高ですよね! 夫、小学生2人、犬2猫1と暮らしてます。
もっと読む

似たレシピ