【美味】ごま豆乳春雨スープ

朝倉優【管理栄養士】
朝倉優【管理栄養士】 @cook_40315704

豆乳の甘味とごまのコクが合わさった体に優しい春雨スープ。食欲がないときや小腹がすいたときにささっと作れる料理です。

このレシピの生い立ち
ちょっと小腹がすいたときにホッと温まるスープを飲みたくて作りました。

【美味】ごま豆乳春雨スープ

豆乳の甘味とごまのコクが合わさった体に優しい春雨スープ。食欲がないときや小腹がすいたときにささっと作れる料理です。

このレシピの生い立ち
ちょっと小腹がすいたときにホッと温まるスープを飲みたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春雨(乾燥) 150g
  2. ブロッコリー 50g
  3. 豆乳 400ml
  4. すりごま 40g
  5. 小さじ1
  6. 鶏ハムID:21763276 3枚

作り方

  1. 1

    春雨を並べたフライパンに水を入れ、春雨全体が浸るようにして15分そのまま置く。

  2. 2

    ブロッコリーを1房の大きさに切り分ける。

  3. 3

    15分経ったら中火で火にかけて春雨を茹でる。

  4. 4

    お湯が沸騰しはじめたら春雨をザルに流して水をよく切る。

  5. 5

    別の鍋に豆乳とすりごまと塩を入れて火にかけ、人肌くらいに温まったら切り分けたブロッコリーとザルにあげた春雨を入れる。

  6. 6

    器に豆乳と春雨を入れてから、上にブロッコリーと作っておいた鶏ハムを乗せる。

  7. 7

    ★鶏ハムは別のレシピ参照ID:21763276

コツ・ポイント

★春雨を水に15分ほど浸しておくことで茹でる時間を短くできます
★いりごまでもいいのですが、すりごまのほうが風味があってコクを味わえます
★すりごまをたっぷり使ってごまを堪能しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朝倉優【管理栄養士】
に公開
管理栄養士/モットーは「作り方を1度読むだけで作れるレシピ」前の調理工程に戻る必要がない作り方にしています。また、管理栄養士なのですが材料の項目が多い料理が苦手なため、材料が5項目前後のレシピ多数。
もっと読む

似たレシピ