ポリポリ♪ スナップえんどうのおひたし

♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012

さっと茹でたスナップえんどうをわさびとめんつゆに10分浸けただけのおひたしです。
ポリポリ美味しくて止まりません♪
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをあっさり食べたかったので。

ポリポリ♪ スナップえんどうのおひたし

さっと茹でたスナップえんどうをわさびとめんつゆに10分浸けただけのおひたしです。
ポリポリ美味しくて止まりません♪
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをあっさり食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. スナップえんどう 15本
  2. わさび 適量
  3. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2

作り方

  1. 1

    わさびはハウスの粗切りわさびを使いました。わさびの茎入りです。

  2. 2

    スナップえんどうは筋を取り、熱湯で30秒茹でる。

  3. 3

    ポリ袋にめんつゆ、わさびを入れる。

  4. 4

    そこに茹でたスナップえんどうを入れる。
    平らにしてまんべんなく10分以上浸ける。

  5. 5

    できあがり。

コツ・ポイント

ポリ袋を使うことで、めんつゆの量を最小限にできます。
わさびの量はお好みで調整するとよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡花ぴー♡
♡花ぴー♡ @cook_40282012
に公開
エコでからだにやさしく、簡単なお酒のあてを作るのが好きです。添加物はなるべく避けたいので、できる範囲で手作りしています。ハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダー(2016年度より現在)、ぐんまクッキングアンバサダー第3期、ボーソー油脂×レシピブログの米油部第2期生。https://ameblo.jp/hanachandape/
もっと読む

似たレシピ