牛肉ときのこのシンプルな炊き込みご飯

ぽこチャン
ぽこチャン @cook_40086530

米1合につき、醤油と酒を各大さじ1。ただそれだけ。具を変えて、色々作れます。
このレシピの生い立ち
牛肉を頂いたので、炊き込みご飯にしてみたら、子どもにウケた。

牛肉ときのこのシンプルな炊き込みご飯

米1合につき、醤油と酒を各大さじ1。ただそれだけ。具を変えて、色々作れます。
このレシピの生い立ち
牛肉を頂いたので、炊き込みご飯にしてみたら、子どもにウケた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. 舞茸 2パック
  2. しめじ 1パック
  3. 牛肉 400g位
  4. 大さじ3
  5. 醤油 大さじ3
  6. 3合
  7. 炊飯器の線まで
  8. お好みで

作り方

  1. 1

    きのこと牛肉を炒める。

  2. 2

    米をとぎ、酒と醤油を入れてから、炊飯器の規定の線まで水を入れる。(うちは米の半量がもち麦です)

  3. 3

    炊飯器に、炒めた牛肉ときのこを入れる。炊き込みご飯モードで、スイッチオン!

  4. 4

    味が薄い場合は、食べるときに塩を振る。

コツ・ポイント

きのこは何でもOK。肉の量もお好みで。
きのこオンリーや、野菜系のみの炊き込みご飯の場合は、より薄味に感じるので、少し醤油を多めにすると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽこチャン
ぽこチャン @cook_40086530
に公開
食べるの大好き☆ 作るの大好き☆ でも食器洗いだけがきらーい…。 仕事が忙しくなって、平日はますます時短ズボラ道を爆進中。うちのハラペコザウルス達に一刻も早くごはんを!!
もっと読む

似たレシピ