チヂミ粉で作る☆もちもちお好み焼き

Necomau @cook_40299454
チヂミ粉で作るもちもち食感のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを作ろうとしたら、粉が無かったのでチヂミ粉で代用してみたら、もちもちして美味しいのを発見しました。
チヂミ粉で作る☆もちもちお好み焼き
チヂミ粉で作るもちもち食感のお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
お好み焼きを作ろうとしたら、粉が無かったのでチヂミ粉で代用してみたら、もちもちして美味しいのを発見しました。
作り方
- 1
チヂミ粉100gに水150cc入れ溶きます。
- 2
キャベツを千切りにします。
- 3
九条ネギ、豆苗をざく切りにします。
- 4
チヂミ粉が入ったボールにキャベツ、九条ネギ、豆苗、天かす、シーフードミックス、紅生姜を入れ軽く混ぜます。
- 5
フライパンに油大さじ1を引き、ボールの具を流し入れ平たく伸ばし、焼きます。
- 6
2〜 3分したら、コテでひっくり返し、2〜 3分焼きます。
- 7
キツネ色に焼き目がついてたら完成です。
- 8
最後にソース、マヨネーズ、青のりを振ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
キャベツは細めに切ってください。
似たレシピ
-
小麦粉不使用なのにもちもち!お好み焼き 小麦粉不使用なのにもちもち!お好み焼き
小麦粉を使わないで作るお好み焼き。ゼンブミールを加えることで、もっちりとした食感がでて、満足感抜群なのに軽い! ZENB -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767376