女子高校生毎日お弁当64♡

ぶーもぐだらぷりん
ぶーもぐだらぷりん @cook_40283685

記録用です。
次女のお弁当♡このサイズ感にまだ慣れず毎朝奮闘中です。どれくらいおかずを作れば良いか分からず…(^^;
このレシピの生い立ち
高校のお昼時間は長くないので、急がなくても食べられる量を心がけています。

女子高校生毎日お弁当64♡

記録用です。
次女のお弁当♡このサイズ感にまだ慣れず毎朝奮闘中です。どれくらいおかずを作れば良いか分からず…(^^;
このレシピの生い立ち
高校のお昼時間は長くないので、急がなくても食べられる量を心がけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当1人分
  1. ごはん(白米黒ごま) 適量
  2. ステーキ
  3. 野菜炒め(小松菜、パプリカ)
  4. ミニトマト
  5. ポテトサラダ(人参、キャンディチーズ)
  6. 茄子の味噌和え
  7. 卵焼き(カニカマ)
  8. ウインナー
  9. エビチリ
  10. 枝豆

作り方

  1. 1

    【ステーキ】
    牛モモ肉はブロックを使用。薄くスライスして熱したフライパンで両面焼く。塩コショウ、ブラックペッパーを振る。

  2. 2

    冷めると固くなりがちなので、更に包丁で食べやすく切る。(ななめに切る)

  3. 3

    【野菜炒め】
    小松菜とパプリカは洗って食べやすい大きさに切る。フライパンに少量の油をひき、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    白ワインを少し振りかけ蒸し焼き。和風顆粒だし、塩で味をととのえたら完成♪

  5. 5

    【ポテトサラダ】
    じゃがいもと人参を適当な大きさに切って水から茹でる。柔らかくなったらザルにあける。

  6. 6

    塩こしょう、砂糖少し、マヨネーズを混ぜて出来上がり。

  7. 7

    【茄子の味噌和え】
    なすは皮側に切れ目を入れて、少量の油で焼く。しんなりしたら水少し、お好みの味噌、砂糖を加えてあえる。

  8. 8

    【エビチリ】
    前日夕食の残りです。エビは殻、背わたをとり水でさっと洗う。全卵と片栗粉、塩こしょうを混ぜた衣にエビを加える

  9. 9

    フライパンに多めの油をひき、揚げ焼きする。焼けたら一旦フライパンから取り出す。

  10. 10

    別のフライパンに水、砂糖、豆板醤、ケチャップを加えて煮立たせる。エビを加えてとろみがつくまで煮込んで出来上がり♪

コツ・ポイント

お弁当用にステーキ用のお肉を買うのではなく、カレー用の角切りのお肉、焼き肉用のカルビでOK!お弁当に詰めると立派なステーキ弁当になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶーもぐだらぷりん
に公開
✦NO WAR✦今年21歳、19歳、17歳(女・女・男)♡の子供達と私49歳・主人50歳の5人家族です。2025年も宜しくお願い致します♡※レシピは見直すことがよくあります。m(_ _)m。皆様からのつくれぽ♡コメント有り難うございます!皆様に励まされています。心より感謝申し上げます♡
もっと読む

似たレシピ