卯月14 ポークジンジャー弁当

lunadrop
lunadrop @lunadrop

豚肉の生姜焼きと、じゃが芋麺つゆ炒めで丸めました。サイドにサバみりん。他、作り置きを詰めました。

このレシピの生い立ち
2021年卯月13日 お弁当

卯月14 ポークジンジャー弁当

豚肉の生姜焼きと、じゃが芋麺つゆ炒めで丸めました。サイドにサバみりん。他、作り置きを詰めました。

このレシピの生い立ち
2021年卯月13日 お弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉生姜焼き 作り置き 適量
  2. じゃが芋 麺つゆ炒め レシピID : 21683955
  3. さばみりん 適量
  4. 大葉 1枚
  5. 洋風大根 作り置き レシピID : 21529043
  6. ウインナー 作り置き 1/2本
  7. 鍋の具材シリーズ スナップえんどう レシピID : 21544717
  8. ピクルス レシピID : 19035689
  9. 人参グラッセ 蝶型に レシピID : 20720315
  10. 人参ラぺ ピスタチオ和え レシピID : 20454508
  11. 桜のかまぼこ 1枚 イチョウに

作り方

  1. 1

    楕円のお弁当箱を使いました。
    豆鉢で仕切ります。
    ご飯を冷まして薄く詰めました。

  2. 2

    豚肉生姜焼きと、じゃが芋麺つゆ炒めを丸めて縦に詰めました。

  3. 3

    サイドにサバみりん、大葉で巻きました。

  4. 4

    すき間に洋風大根とウィンナーです。マジックソルトで味を調えました。

  5. 5

    奥に透明のおかずカップ。ピクルスとトマトを和えて、詰めました。

  6. 6

    人参グラッセを蝶に型ぬいて2つ配置。
    スナップエンドを開いて彩りに添えました。

  7. 7

    手前のすき間に人参ラぺです。
    ピスタチオを刻んで和えました。
    桜のかまぼこを、

  8. 8

    シンメトリーに配置。
    豆鉢に京菓子です。

  9. 9

    シリコンバランで飾り、出来上がりです。

  10. 10

    使い切ったおかずもあります、作り置きを詰めました。

  11. 11

    作り置きを詰めました。

  12. 12

    作り置きを詰めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ