ふわとろ!三つ葉の和風オムレツ
三つ葉を使ったシンプル料理。とろとろ餡とふんわり卵の和風オムレツです。
このレシピの生い立ち
特売の三つ葉が余っていたので。
作り方
- 1
三つ葉は3cmほどに切る。
(飾り用に三つ葉の葉を何枚か取っておく) - 2
ボールに卵を割り入れ、塩と三つ葉を加えて混ぜる。
- 3
フライパンを熱し、油を入れて2を流し入れる。
- 4
卵が少し固まってきたら、半分に折り、弱火でふたをして1-2分焼き、お皿に乗せる。
- 5
同じフライパンに水と白だし(めんつゆ)を入れて煮立ったら、水で溶いた片栗粉を少しずつ入れてとろみをつけて、4にかける。
- 6
取っておいた三つ葉の葉と白ごまを乗せたらできあがり♪
コツ・ポイント
ふたをする前に卵を半分に折っておくことで、中身がふわとろのオムレツに仕上がります♪
似たレシピ
-
-
-
-
風味楽しむ♪三つ葉とかにかまの和オムレツ 風味楽しむ♪三つ葉とかにかまの和オムレツ
三つ葉の風味とカニカマの柔らかな食感が楽しめる和風のふんわりオムレツです♪あと1品におつまみに面倒なしで簡単に作れます! kouayaa -
-
-
-
ふわとろっ♪はんぺんオムレツのきのこあん ふわとろっ♪はんぺんオムレツのきのこあん
ふわとろっ♪はんぺん入りのオムレツにきのこの和風あんを掛けました。卵がふわふわ半熟で、とろける~(人´▽`*)♪ mana1020。 -
★ほうれん草オムレツ~和風きのこあん~★ ★ほうれん草オムレツ~和風きのこあん~★
シンプルなオムレツもきのこのあんかけでボリューム満点!卵にトロトロのあんが絡まって美味しい♪ご飯に合います(*^^*) chicco★ -
-
キャベツオムレツ☆和風きのこあんかけ キャベツオムレツ☆和風きのこあんかけ
キャベツの外葉でも千切りにして炒めてオムレツに入れると、ふんわり甘いオムレツに♡和風きのこあんとベストマッチです^^ あっこママにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21767932