オートミールでチョコドーナツ

レシピnote @cook_40344548
簡単に作れるグルテンフリー&ノンオイルなのでカロリーカットにもなります♩話題の検索1位ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
おからパウダーと米粉が余っていたので消費したくて作りました。オートミール粉砕不要なので洗い物も少なくて楽ちんです笑
オートミールでチョコドーナツ
簡単に作れるグルテンフリー&ノンオイルなのでカロリーカットにもなります♩話題の検索1位ありがとうございます!
このレシピの生い立ち
おからパウダーと米粉が余っていたので消費したくて作りました。オートミール粉砕不要なので洗い物も少なくて楽ちんです笑
作り方
- 1
ボウルにオートミール、豆乳、砂糖、ココアパウダーを入れ混ぜて
20〜30分置く。
※オートミール粉砕不要。 - 2
その間に、オーブンを180℃に予熱して温めておく。
- 3
30分程置いたら卵を入れてよく混ぜ合わせる。おからパウダー、米粉、ベーキングパウダーも加えて、更によく混ぜ合わせる。
- 4
混ぜ合わせたら型にバターを塗り生地を入れてオーブンで15〜20分焼けば完成。
- 5
※今回はトッピングしていませんが
粗熱が取れたら型から外しチョコレートコーティングなどしても美味しいです。 - 6
※同じ材料でココア→抹茶やサツマイモと味を変えても美味しいさは変わらずできますよ。
- 7
※100均のドーナツシリコン(6個)で
6個ちょうど作れました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もちもち♪米粉の焼きチョコドーナツ もちもち♪米粉の焼きチョコドーナツ
米粉を使ったもちもちの焼きチョコドーナツです♪材料をどんどん混ぜて焼くだけなので、とても簡単です☺︎ muffin.scone_ -
-
-
-
-
揚げ調理不要!米粉チョコドーナツ 揚げ調理不要!米粉チョコドーナツ
小麦粉の代わりに米粉とココナッツフラワーを使用しているのでグルテンフリー。可愛いピンク色は着色料ではなくビーツパウダー。ドーナツ本体は砂糖不使用。健康を考えるパートナーへのバレンタインギフトにいかがでしょうか? 八百屋まりの(やおまり)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21782240