簡単★雑穀米のスープリゾット

SimpleMeal
SimpleMeal @cook_40249676

白米の代わりに雑穀米のスープリゾットはいかがですか?お腹いっぱい食べても、カロリーもGIも低めです。腹持ちもいいですよ!
このレシピの生い立ち
ミルクスープの代わりにプロテインスープを作りました。雑穀米があったので使ってみました。温めたスープジャーにお湯を入れて、サッと材料を入れて混ぜるだけです。ダイエットと節約を目指しました!

簡単★雑穀米のスープリゾット

白米の代わりに雑穀米のスープリゾットはいかがですか?お腹いっぱい食べても、カロリーもGIも低めです。腹持ちもいいですよ!
このレシピの生い立ち
ミルクスープの代わりにプロテインスープを作りました。雑穀米があったので使ってみました。温めたスープジャーにお湯を入れて、サッと材料を入れて混ぜるだけです。ダイエットと節約を目指しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. お湯(温め用) 500ml
  2. お湯(スープ用) 300ml
  3. プロテイン 大さじ2
  4. 白だし 少さじ2
  5. 雑穀米 大さじ2
  6. 乾燥ワカメ 軽く一掴み
  7. 青ネギのスライス 軽く一掴み
  8. オイル(お好みで) 少量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かします。魔法瓶に移します。

  2. 2

    お湯をスープジャーに入れて5分放置。スープジャーを温めます。このお湯は捨てます。

  3. 3

    スープジャーに新しくお湯を入れます。プロテインを入れて、スプーンで回して溶かします。

  4. 4

    白だし、雑穀米、乾燥ワカメ、青ネギを入れて、さらにスプーンで混ぜます。オイルを少し入れます。

  5. 5

    蓋をして保温バックに入れて放置。1時間半後には食べられます。

  6. 6

    ★今回は15種類の雑穀米を使用しました。雑穀米がなければ、もち麦で代用します。

  7. 7

    ★プロテインは大豆由来のプロテインスコア100のものを使用しました。

  8. 8

    ★オイルはごま油でも、オリーブオイルでも、何でもいいです。質の良いものを使いたいです。

  9. 9

    ★乾燥ワカメは南三陸のワカメを使用しました。

コツ・ポイント

あっという間に準備ができます。材料を全部準備してから手早く混ぜて、蓋をします。あとは放置するだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SimpleMeal
SimpleMeal @cook_40249676
に公開
一汁一菜を目指しています。
もっと読む

似たレシピ