ヨモギの焼きドーナツ風

聖皐月 @cook_40296380
スヌーピーの型でかわいくできました(*^^*)
このレシピの生い立ち
子どもが少しだけヨモギを摘んできて、「これでお菓子作って!!」と頼まれたので作りました。
ヨモギの焼きドーナツ風
スヌーピーの型でかわいくできました(*^^*)
このレシピの生い立ち
子どもが少しだけヨモギを摘んできて、「これでお菓子作って!!」と頼まれたので作りました。
作り方
- 1
ヨモギを洗って少しタンサン(重曹)を入れて茹でて、細かく刻みます。
- 2
ボウルにホットケーキミックス・牛乳・玉子・砂糖・ヨモギを入れて混ぜます。
- 3
シリコンの型にバター(油でも可)をぬって、型の8分目くらいまで生地を流し入れます。
- 4
180℃に温めたオーブンで約15分焼いてできあがりです。
コツ・ポイント
☆スヌーピーの型があったので子どもが喜ぶかな?と使いましたが、シリコンのドーナツの型もあるのでお好みの型をお使いください。
☆ホットケーキの生地くらいの固さか少しやわらかめの生地を作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
もちもち♡よもぎ+豆腐の焼きドーナツ もちもち♡よもぎ+豆腐の焼きドーナツ
フードプロセッサーもミキサーもないので、包丁で刻んだよもぎを加えました。よもぎの香りが美味しい、もちもち焼きドーナツ♡ ぶどうなすび
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783943