簡単!ニラと筍の中華ハンバーグ
ニラの茎リメイク
このレシピの生い立ち
タケノコで和風ハンバーグを作ろうとして、ニラの茎が残っていたので中華に変更。
作り方
- 1
ニラの茎の端を少し切り落としてこま切り。
筍をみじん切り。 - 2
ボウルに材料を合わせる。
ヘラで肉をつぶすように混ぜる。 - 3
油をひかずに、生地を2等分にして落として成型する。
- 4
中強火で3分、反して3分。
水大さじ1を加えて、蓋をして弱火で5分。 - 5
たれは耐熱小ボウルでよく混ぜて、レンジ600w1分加熱して良く混ぜて掛ける。
コツ・ポイント
レンジで筍のアク抜き ID:18379944
似たレシピ
-
-
めちゃうま☆子供が大好きニラハンバーグ☆ めちゃうま☆子供が大好きニラハンバーグ☆
ニラが良い仕事してる☆甘いタレがご飯によく合います分量はいつも適当なのですが多分このくらいで大丈夫かなw Kumasan☆ -
-
-
-
-
-
簡単!スタミナ満点のにらハンバーグ! 簡単!スタミナ満点のにらハンバーグ!
豚ひき肉とにらさえあれば、スタミナ満点の一品の出来上がり。ふんわりした食感です。にらを倍量入れても美味しいです。 まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21784043