玉子ごはんにプルプル充てん豆腐載せ

kimiha2222
kimiha2222 @cook_40306370

玉子ご飯の上に、充てん豆腐をレンジで温めて載せ、出汁醤油と削り節をかけるだけで、プルップルのおいしいお豆腐載せ贅沢ご飯に
このレシピの生い立ち
NHKガッテン!のアレンジです。充てん豆腐は、パックのままレンジで温めるのがコツです。マーボー豆腐などにも、炒めず、具材をかけるだけ。充てん豆腐の持つプルプル感を味わいましょう。京都お豆腐の藤野店主さんがおっしゃっていましたよ

玉子ごはんにプルプル充てん豆腐載せ

玉子ご飯の上に、充てん豆腐をレンジで温めて載せ、出汁醤油と削り節をかけるだけで、プルップルのおいしいお豆腐載せ贅沢ご飯に
このレシピの生い立ち
NHKガッテン!のアレンジです。充てん豆腐は、パックのままレンジで温めるのがコツです。マーボー豆腐などにも、炒めず、具材をかけるだけ。充てん豆腐の持つプルプル感を味わいましょう。京都お豆腐の藤野店主さんがおっしゃっていましたよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 茶碗一杯
  2. 一個~二個
  3. 充てん豆腐 1パック
  4. だし醤油 適量
  5. かつお削り節 適宜
  6. ごま 適宜(お好みで)

作り方

  1. 1

    子供たちも大好き、たまごご飯にプルプル充てん豆腐載せを作りましょう

  2. 2

    材料を用意。削り節は大袋で用意。小分けパックでは少なすぎます。たっぷりとかけるのがポイントに

  3. 3

    玉子ご飯を作ります。ご飯に玉子とだし醤油を入れてネットリかきまぜておきます

  4. 4

    充てん豆腐をパックのまま封だけ切ったらレンジで1分30秒程度温め、玉子ご飯に載せます

  5. 5

    豆腐にだし醤油を掛けます。お好みでゴマ油適宜掛けてもコクが出ます

  6. 6

    削り節をたっぷり掛けます。たっぷりです。ここがポイントです

  7. 7

    豆腐を崩しながら、削り節もいっしょにご飯にまぜながら食べます。豆腐のプルプル食感がたまりません

  8. 8

    味が足りない場合は、昆布の佃煮などを載せても美味しいです。今回は、安くて旨いブンセンのおかかごぼうを載せてみました

  9. 9

    こちらは、ゴマにあおさをまぶしたふりかけを追加してみました

  10. 10

    玉子ご飯でなくても、白飯でもいいんです。他の豆腐にはない充てん豆腐特有のプルプル感を楽しみましょう

コツ・ポイント

充てん豆腐が何といっても必須。缶詰の製法と同様に水なしでビニール容器にパックされたものです。スーパーに普通に安く売っていて賞味期限が少し長いです。成分表示欄に品名:充てん豆腐と書かれてます。そのパック法がきめの細かさとプルプル感を生みます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kimiha2222
kimiha2222 @cook_40306370
に公開
料理の楽しみは、最初はレシピに習って作ってみても、その後には、レシピにはこう書いてあるけれども、材料はこちらの方がいいかもしれない、煮るだけでなくその前に炒めてからの方がコクが出るのでは?なんていう自由な発想こそが料理の楽しみですね。既存の概念にとらわれず自由にのびのびなんでもやってみましょう。料理によっては漫画入りで解説。漫画見たい方はInstagramのkimiha555をご覧ください
もっと読む

似たレシピ