【離乳後期】とりそぼろ丼

つくばみらい市 @cook_40300009
丼の具はお肉も野菜も入れれば、1品で栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
にんじんは、やわらかく茹でたものを使いましょう。生のにんじんだと、にんじんだけ硬くなってしまうので注意です。
【離乳後期】とりそぼろ丼
丼の具はお肉も野菜も入れれば、1品で栄養たっぷりです。
このレシピの生い立ち
にんじんは、やわらかく茹でたものを使いましょう。生のにんじんだと、にんじんだけ硬くなってしまうので注意です。
作り方
- 1
にんじんは皮をむき、薄い輪切りにし、やわらかくなるまで茹で、みじん切りにする。
- 2
えのきたけはみじん切りにする。(房が大きい場合は房も刻む)
- 3
ひじき(乾燥)はさっと洗い、水で戻し粗めに刻む。
- 4
鍋に鶏ひき肉と水を加え中火にかけ菜箸でほぐしながら火を通す。
- 5
④の鶏ひき肉がそぼろ状になったら、にんじん、えのきたけ、ひじき、味噌、上白糖を加え、汁気を飛ばすように炒める。
- 6
⑤の汁気がある程度なくなったら、5倍がゆの上に盛り付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785284