超簡単!ピスタチオ ブールドネージュ

yu_mama76
yu_mama76 @cook_40105999

材料と洗い物も少なく、思いたったらすぐ出来る!作業時間10分もかからない!ピスタチオバージョンのブールドネージュ♡

このレシピの生い立ち
インスタのフォロワーさんから教えていただいたブールドネージュのレシピをアレンジして、ピスタチオバージョンで作ったら美味しかったので。

超簡単!ピスタチオ ブールドネージュ

材料と洗い物も少なく、思いたったらすぐ出来る!作業時間10分もかからない!ピスタチオバージョンのブールドネージュ♡

このレシピの生い立ち
インスタのフォロワーさんから教えていただいたブールドネージュのレシピをアレンジして、ピスタチオバージョンで作ったら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個分くらい

作り方

  1. 1

    バターを室温で柔らかくして、ヘラでクリーム状に練る。

  2. 2

    ボウルにポリ袋を被せて粉類を振るい。粉類を入れたら口を縛り、振り振りで、粉混ぜ完了。

  3. 3

    バターも入れてまとめる。
    ひとまとまりにして30分くらい冷蔵庫に休ませる。バターが落ち着き丸めやすくなります。

  4. 4

    天板にシルパンまたは、クッキングシートを敷いて生地を手のひらで丸める。直径2cmくらい。
    オーブン190度に余熱。

  5. 5

    170度に下げたオーブンで20分くらい焼く。
    焼いたらそのまま30分くらい冷めるまで放置します。すぐ触ると崩れます。

  6. 6

    ポリ袋に焼けたものと、粉糖を入れて口を縛り、したから手で持ち上げるように粉を全体にまぶします。

  7. 7

    出来上がり!
    写真は、普通バージョンと一緒に。
    倍量にして、ピスタチオの分をアーモンドプードルに変えたら普通のできます。

  8. 8

    ココナッツバージョンもヽ(*^∇^*)ノ 

    ID21785626

  9. 9

    洗い物が出ないやり方!!
    粉類をポリ袋に入れてフリフリしたら、ポリ袋にバターを入れて柔らかくなったらまとめる。洗い物無し

コツ・ポイント

バターは溶かさない!
焼けたらすぐに触らず放置!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu_mama76
yu_mama76 @cook_40105999
に公開
3人息子の母です。デコロールケーキにハマっています♡インスタは、yu_mama_sweets で今までのデコロールケーキ、その他のお菓子たくさん投稿しています!
もっと読む

似たレシピ