鰹節の出汁がらで作るかつおふりかけ

めぐろスマートライフ @megurosmartlife
出汁をとった後の、鰹節の出汁がらで作ります。ごはんにかけるだけでなく、豆腐やサラダにのせてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
レシピ考案:ecoライフライター海江田佳子さん
このふりかけを使ったレシピはこちらをご覧ください。
卵チャーハン レシピID:21785613
クレソンサラダ レシピID:21785603
作り方
- 1
出汁がらを固く絞り、フライパンに入れ、焦がさないように炒ります。
- 2
しょう油、酒、みりん、砂糖を入れて味を調え、水分がとぶまで炒めます。
- 3
仕上げにごまを混ぜ合わせたらできあがりです。
コツ・ポイント
花かつおなど出汁がらが大きめの場合は、炒る前に包丁で細かくするとよいでしょう。
出汁がらを炒ることで香ばしさも増します。
似たレシピ
-
-
-
ダシ殻で作る♪美味しいカツオのふりかけ ダシ殻で作る♪美味しいカツオのふりかけ
ダシをとった後のカツオ節は是非ふりかけに! 市販品より美味しいです!作り方の動画あり(URLは工程12参照) クッキングSパパ -
-
-
-
-
出がらしで。鰹節とゆかりのふりかけ。 出がらしで。鰹節とゆかりのふりかけ。
だしをとった後の鰹節を使って、しっとりふりかけはいかが。家にあるもので手軽に作れます。炊きたてご飯やおにぎりの具に。 ベーカー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785700