作り方
- 1
ドライイーストとくるみ以外の材料をホームベーカリーにいれる。
ドライイーストはドライイーストケースへ。 - 2
くるみはローストして飾り用を除いて砕く。
- 3
生地コースでスタート。
10分後ぐらいにローストして砕いておいたくるみを投入。 - 4
出来上がった生地を8等分にして空気を抜いて丸める。
この時餡子やクリームチーズを入れる方は中に入れて丸めて下さい。 - 5
飾り用のくるみをのせる。
プレーンはキッチンバサミで5ヶ所切込みをいれる。
35度で30分二次発酵。 - 6
お好みで、溶かしバターと砂糖を混ぜておき二次発酵が終わったらハケで塗る。
- 7
190度のオーブンで12~20分焼く
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ソフトフランスクルミパン ソフトフランスクルミパン
強力粉と薄力粉を混ぜて固すぎないフランスパンができました!クルミも入れて香ばしい。できたてが一番おいしいけれど、冷めても固くならないよ!サンドイッチに使用しても良いだろう。今回もビニール袋使用! mariponpon -
ライ麦くるみパン(HBで白神こだま酵母) ライ麦くるみパン(HBで白神こだま酵母)
ホームベーカリーで作るパン。ドライイーストではなく天然酵母の白神こだま酵母を使用しています。卵・乳製品は使用していません。ライ麦とくるみの香ばしさがとてもおいしいパンです。 ちゃちゃまる♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21785889