豚バラと野菜の蒸ししゃぶ、ニラ醤油ダレ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

豚バラ肉の薄切りを、もやしとレタス、舞茸、すりおろした長芋、蓮根の野菜だけで無水の蒸ししゃぶ!特性のニラ醤油ダレが旨い!
このレシピの生い立ち
テレビで、ニラ醤油ダレが、しゃぶしゃぶにピッタリ旨い!とやっていたので、少しアレンジして、さらに、うちでよくやる蒸し鍋に合わせてみました。しゃぶしゃぶ屋さんで、レタスをしゃぶしゃぶして美味しかったので、レタスも蒸ししゃぶにしました。

豚バラと野菜の蒸ししゃぶ、ニラ醤油ダレ

豚バラ肉の薄切りを、もやしとレタス、舞茸、すりおろした長芋、蓮根の野菜だけで無水の蒸ししゃぶ!特性のニラ醤油ダレが旨い!
このレシピの生い立ち
テレビで、ニラ醤油ダレが、しゃぶしゃぶにピッタリ旨い!とやっていたので、少しアレンジして、さらに、うちでよくやる蒸し鍋に合わせてみました。しゃぶしゃぶ屋さんで、レタスをしゃぶしゃぶして美味しかったので、レタスも蒸ししゃぶにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉薄切り(しゃぶしゃぶ用) 300g程度
  2. もやし 1袋
  3. 舞茸 1パック
  4. レタス 3枚程度
  5. 長芋(すりおろし) 150g程度
  6. れんこん(すりおろし) 1節(100g程度)
  7. 特性ニラ醤油ダレ
  8. ニラ 1/2束
  9. しょう油 100~150cc
  10. こんぶ 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. ごま油(仕上げ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニラを細かく刻み、瓶などに入れて、こんぶ茶、しょう油、砂糖、みりんを入れて、半日ぐらい漬け込みます。
    ☆冷蔵庫で保存

  2. 2

    深めの鍋に、もやしを入れて、その上に、豚バラ肉を並べます。

  3. 3

    その上に、手で細くさいた、舞茸を敷きます。

  4. 4

    その上から、すりおろした蓮根、長芋をかけます。

  5. 5

    さらにその上に、豚バラ肉を並べます。

  6. 6

    さらに、細めに切ったレタスを敷きます。

  7. 7

    その上にも、豚バラ肉を並べます。

  8. 8

    蓋をして、中火で蒸します。

  9. 9

    豚肉に火が通ったら、完成です。
    ※ニラ醤油ダレの仕上げに、ごま油を入れます。お好みの量を蒸ししゃぶにかけて食べましょう!

  10. 10

    ☆祝!☆
    人気検索「ニラ醤油」で
    1位になりました。
    ありがとうございます。
    2021.5.31

コツ・ポイント

※ニラ醤油ダレは、長く漬け込むのが美味しいです。オリジナルは、醤油だけでも旨い!とやってましたが、こんぶ茶、砂糖など、色々プラスしました。
※もやし、レタス、すりおろした蓮根、長芋の野菜の水分だけで、無水で蒸すのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ