ピザ生地☆我が家の黄金比☆ HB

junjunさん @cook_40216032
強力粉が高いので、薄力粉を多目に配分して安上がりに美味しいピザが食べられるよう、我が家の黄金比をメモしました。
このレシピの生い立ち
休みの日の朝食や昼食で、ぱぱっと出来るピザです。
朝からHBでパンを作ろうにも何時間かかってしまうか…と、8分スピード生地コースで考えたレシピです。
PanasonicのHBは2代目ですが、「8分スピード生地」、超〜便利です!
ピザ生地☆我が家の黄金比☆ HB
強力粉が高いので、薄力粉を多目に配分して安上がりに美味しいピザが食べられるよう、我が家の黄金比をメモしました。
このレシピの生い立ち
休みの日の朝食や昼食で、ぱぱっと出来るピザです。
朝からHBでパンを作ろうにも何時間かかってしまうか…と、8分スピード生地コースで考えたレシピです。
PanasonicのHBは2代目ですが、「8分スピード生地」、超〜便利です!
作り方
- 1
ピザ生地の材料をHBにセットして、ピザ生地を作る。
我が家のHBはSD-BMT1001は
「8分スピード生地」が便利 - 2
生地を4等分して、我が家はIHグリルで焼くので、長方形に広げる
- 3
グリルの上にオーブンシートを置いて、生地を移動してから、好みの具をセット
- 4
残り2枚も、直ぐにグリルに移動出来るように、お盆にオーブンシートを乗せて、そこで具をセット
(1回目の焼き上がり待ち) - 5
IHグリルのメニューからピザを選択し、後はグリルにお任せ
我が家のグリルでは15分程で焼き上がり - 6
◆業務スーパーのパスタソース。
我が家の常備品です。パスタにもピザにもミネストローネにも…お値段も安くて使い勝手◎です
コツ・ポイント
我が家のホームベーカリーの「8分スピード生地」コースを使用するので、水をあらかじめレンジで温めて使用します。
ドライイーストも他の材料と共に直接パンケースにセットします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21793753