今日のJK弁当 21.4.30

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

「可愛いお弁当だとテンションが上がる!」とのたまう娘のリクエストに応えて、今日は端午の節句がモチーフのキャラ弁。

このレシピの生い立ち
前回の弁当が、可愛くなかった、パパ弁当みたいだった…と少々残念そうに帰宅した娘。聞けば、可愛い弁当やおしゃれサンドイッチだと、嬉しくなるとのこと。
先日、手抜きした分、好物の焼きシュウマイも入れて、キャラ弁に仕立ててみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にらシュウマイ 適宜
  2. 玉子 適宜
  3. ご飯 適宜
  4. ブロッコリー 適宜
  5. にんじん 適宜
  6. プチトマト 適宜

作り方

  1. 1

    JK娘の「可愛い弁当」のリクエストに応えて、端午の節句のキャラ弁にしました…。

    赤ウィンナーで、鯉のぼりを作りました

  2. 2

    にらシュウマイを作る。
    もし良ければ、作り方はこちらでご覧ください。
    レシピID21794266

  3. 3

    飾り用に、シュウマイの皮でかぶとを折って、シュウマイのタネを少し入れて揚げ焼きにする。

  4. 4

    ご飯の上に鯉のぼりとかぶとを配置して、ピックの旗も使ってそれらしくしました。

  5. 5

    にらシュウマイ、茹でブロッコリー、茹でにんじん(型抜き)、卵焼き、プチトマトを用意する。

  6. 6

    おかずも詰めて完成!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ