ずぼらのためのたまご雑炊-レシピのメイン写真

ずぼらのためのたまご雑炊

ぽぽるんかこ
ぽぽるんかこ @cook_40441769

半端な残りごはんを楽して美味しく食べるための覚え書き。
このレシピの生い立ち
半端にあまって味の落ちたごはんを美味しく食べたい、けど凝ったものを作るのが面倒くさかったため。もっと美味しくできる気がする。

ずぼらのためのたまご雑炊

半端な残りごはんを楽して美味しく食べるための覚え書き。
このレシピの生い立ち
半端にあまって味の落ちたごはんを美味しく食べたい、けど凝ったものを作るのが面倒くさかったため。もっと美味しくできる気がする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 120g
  2. 白だし 大さじ1
  3. 適量
  4. 1個
  5. 醤油 適量
  6. ごま お好みで
  7. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    水でさっと洗い粘り気を取ったごはんを鍋に入れる。

  2. 2

    ごはんが溺れない程度の水、白だし大さじ1、塩2振りほどして軽く混ぜ、中火にかける。

  3. 3

    その間卵を溶く。卵にはすこし醤油を垂らしてもいい。

  4. 4

    鍋の水分が減ってきたら卵を流し入れ蓋をする。弱火にするとよい。

  5. 5

    卵に火が通ったら完成。ごまとねぎをかけて食べるとおいしい。

コツ・ポイント

かなり薄味なので、好みで醤油を垂らす。
ささみ1/2をほぐして入れるとボリュームが出て食べた気になる。(タッパーに水とささみを入れて表3分裏3分チンして足した)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽぽるんかこ
ぽぽるんかこ @cook_40441769
に公開

似たレシピ